- Home
- Blog
Blog
- 
  4.132016 桜に誘われて~お散歩ここ津山では、既に葉桜になったサクラ今年も桜を楽しみました :lol:4/2 会社裏にある山城跡 嵯峨山に登り 津山市内を一望この時は、8分~満開 4/10 県北 美甘→新庄 チョットお散歩(歩いちゃいました)7km(1時間) バイクがとても多... 続きを読む
- 
  4.12016 「珈琲」の字は岡山(津山藩)発祥この中には、文化年間 蘭学者伝承 珈琲由緒書が記してあります。全国のコーヒーショップやフランチャイズ店などで広く使用されている「珈琲」という漢字は津山藩(岡山県津山市)が発祥。江戸時代後期、蘭学者で津山藩医の宇田川榕菴(うだがわようあん)が考案。 続きを読む
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  8.192015 (*_*;ここはどこ? (*_*;これは?・・・まだまだ暑いですね!さてさてお盆はどのように過ごされましたか?お盆行事を済ませ、やっと通常業務に戻った私は・・・なぜか疲れが出だしたようでございます。大好きなひまわり・・さてここはどこでしょう・・・蒜山ICを降りた所の交差点、でこ~んなにきれいに咲いていました。 続きを読む

